DESIGN

illustrator オブジェクトの再配色複数のデザイン案も一瞬で作成

illustratorでデザイン案を作成していて完成してから、やっぱりイメージしていた色と違ったとか、色々なカラーを試してみたいとかいう経験はありませんか? 単純なデザインなら簡単に直すことができますが、入り組んだデザインだと、オブジェクトごと直したり、同色を選択しながら直すのは面倒くさいですよね。直し忘れたりすることもあります。illustratorには再配色という素晴らしい機能があり、この機能を使えば100パターンの配色でも一瞬で作成することができます。今回はこの機能の詳細を紹介します。

2018-05-13
media

用意する素材

用意する素材はillustratorのファイルならなんでも大丈夫です。今回は、以下適当にデザインした.aiファイルを使用して説明します。

3db07324b02748f4afef27ff141cf712_92d84c1e2e.jpg

作業手順

手順は簡単で、色の変更を行いたいオブジェクトを全て選択し、以下のアイコンをクリックするだけです。

3db07324b02748f4afef27ff141cf712_8438537f3f.jpg

画面説明

1色ずつ個別に変更したい場合

以下画像のように「現在のカラー」の箇所に、今選択されているオブジェクトのすべてのカラーが表示されます。「新規」または一番下のカラーパレットで各色の一括変更が可能です。また一覧となっているので色の変え忘れの可能性も少なくて済みます。

3db07324b02748f4afef27ff141cf712_036987b1ce.jpg

全体的に色を変更して、カラーバリエーションを作りたい場合

以下画像のように、「編集」タブに移動します。円形のカラーパレットで各色の調整を行うことができます。また、全体的なカラーバランスを変えずに、色調・明度を変えたい場合は右下の鎖アイコンをクリックします。これですべての色が連動し、1色だけ極端に変化してしまうことはなくなります。

3db07324b02748f4afef27ff141cf712_dd0c847187.jpg

様々なバリエーションを試してみると、思わず良い配色になる可能性があります。

3db07324b02748f4afef27ff141cf712_aead493f7a.jpg

注意事項

モノクロカラーのオブジェクトの場合、配色オプションにてカラー保持のチェックを外さないとカラーの変更ができないため、注意。以下、四角で囲んだ部分でチェックを外しておきましょう。

3db07324b02748f4afef27ff141cf712_b2f5c3fe6a.jpg